郵便番号

郵便物のあて先の,住所の上に書く算用数字の番号の事でありんす。

 

郵便物を早く正確に届けることを目的として,1962年当時の西ドイツで開始された制度でやんす。

日本では 68年7月から実施。全国の配達局に特定の番号をつけ,郵便物の一定場所に記入したこの番号を,郵便番号自動読取り区分機で読取って,あて先別に分類のでありんす。

番号の数字は,まず全国を 10地域に分け,0から9までの数字から始る3桁の親番号だけのもの (大局,中継局) と,そのあとへ2桁の子番号 (末端局) のついたものとがありんす。 98年より宛先の町名まで識別する2桁が加えられ,すべて7桁となったでやんす。なお,毎日大量の郵便物が配達される事業所などに対しても,郵便番号を割りふって作業の効率化をはかっているのでありんす。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。