スポーツ

 

スポーツとは、一定のルールに則って営まれる競技のことを指します。フィジカル(肉体的)スポーツ、インテリジェント(知的)スポーツ、テクニカル(技量的)スポーツといった伝統的な分類の他、近年ではローケーションに注目したマリンスポーツや、道具に注目したイー(電子的)スポーツなどの新しいジャンルが開拓されています。一方で競技的要素を含まない体験や行為については、アクティビティとして明確に区別されるようになりました。

スポーツの語源
「sports スポーツ」の語源はラテン語の「deportareデポルターレ」にさかのぼるとされ、「ある物を別の場所に運び去る」が転じて「憂いを持ち去る」という意味、あるいはportare「荷を担う」の否定形「荷を担わない、働かない」という語感の語であります。これが古フランス語の「desporter」「(仕事や義務でない)気晴らしをする、楽しむ」となり、英語の「sport」になったという説が濃厚です。

 

その原義は現在も保持されています、意味するものは時代とともに変化しています。17世紀 – 18世紀には、sportは新興階級の地主ジェントリの特権的遊びである狐狩り等の狩猟を第一に指していました。
しかし、19世紀に入ると、権威主義に対抗した筋肉的キリスト教 (en:Muscular Christianity) 運動や、運動競技による人格形成論が台頭、貴族階級から開放され労働階級による大衆化が進みました。近代になると統括組織(競技連盟など)によって整備されたルールに則って運営され、試合結果を記録として比較し、その更新をよしとする競技を第一に意味するようになりました。これが現在も行われている近代スポーツで、日本で最も広く流通している意味です。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。